2013年10月30日水曜日

大体出来た


Mac版タグエディタに、旧仕様テキスト版歌詞の出力を粗実装したので、
試しに1から書き出してみる。

2−3回調整で終了。

ショートカットははもう少し調整する必要があるけど、
現状でもWindowsの歌詞エディタと同じくらいで打てるな。

あ、パート分け入れてないや。
明日にするか。

2013年10月28日月曜日

秋のGK祭り

色々市場調査の為、SONYショッピへ

1番のお目当てはスマートウォッチ
感想から言うと、微妙。

液晶がギラギラしてる。
上の写真は待機状態でバックライト落ちてる。
それでもギラララララ。

全体にモッサリとしたUIと、目がチカチカする液晶。デカすぎる表示部。
唯一、Xperiaのカメラをそこそこレスポンスよく表示してたのは良かった。


レンズだけカメラ。
こちらも微妙。
とにかくWi-fiが切れたり繋がったり不安定。
Androidのせいかもしれんけど。
カメラは静止画と動画プレビューがあるんだけど、
静止画がカクカク過ぎる。

HUD3世代目。こちらは大分良くなってた。
まず映像が可也見やすく。

解説のおねーさん曰く、
回りこむように画像が配置されるようになったらしい。
値段が有線モデル80k、無線モデル100kでなければなぁ。

目的2番目、まどか☆マギカウォークマン
F805なのでTegra2の余剰在庫にシールはっただけな感じ。
なぜF880系にしないのだ。ヲタクは馬鹿だから買ってしまうからなのか。

来たついでにF880系をテスト、こちらはデモ機あり。
結構動作さくさく。OMAP4ってそこそこ動くのな。

そしてこの罠。
SMEでなくランティスだけどいいのかこれ。



賢いかわいいエリーチカ

3日半残して降嫁なされました。

ちなみにタイトルはキャラ共通単語でこういう事を言うので。

可愛いから許す。

ちなみにセンタースキルは、星空凛さんと同じく短時間効果範囲Buff
これはこれで難しい曲だと楽でいいよね。


ムシャムシャしてやった

台風の残骸がまだ居座る頃、
和田峠

今回は目的地が遠いのでズルしてトンネル。

和田峠の辺りも既に紅葉が降りてきてるね

佐久のはちみつおじさんショッピを脇に通りつつ

横川SA

限定釜飯とかあるのか。高いぜ。

むしろ此方のお菓子の衝撃って言ったらない

秋名山榛名山を横目に見つつ北東へ

上信越を降りると赤城山

裏からの登る道は結構タイト

紅葉が丁度時期なのに、日光に人が集中してるのか人が居ない
(集客度ではエンペラー>レッドサンズ)

途中にあったヒカリゴケ自生の跡地。何もない。

赤城頂上には池。

 そして神社があります。赤城神社。

安産の神様らしい。

モデル撮影会の違和感といったらない。

神社に掛かる橋

撮影に向かうが、寒すぎて泣く。本気で寒い。

家族ぐるみで攻勢をかけてくる、売店でみた赤城姫

赤城といえばお約束


土産屋のおばちゃんイチオシの小尾瀬

鹿よけネットをくぐって

ぱっと見は池。
ただおばちゃんが、
「絶対正面だけ見て帰るな、反対まで行け」って5回も言うから、

反対まで来たら、凄い。

ぱっと思いついたのが、これでしたが。

さて帰りの赤城道路

結構キツイですね。いろは坂よりはマシだけど
助手席なので撮影は出来るんですが、飛ばされそう

中速左右のターンが非常に多い

これはヘタクソでも仕方ない

紅葉は綺麗なんですけどね。人居ない。

ちょっと降りてサン草

少し寒いところは散りかけ。

ギリギリ間に合わなかった超ローラーすべり台。
今度こそは滑らせていくぜ。

妙義ナイトキッズ

2週間以上放置日記。

何個目かの台風の後に、志賀高原の100円道路を通りつつ、

ちょっと近づきたくない道の駅

 はサクッと通り抜けて横手山
 スカイレーター高すぎて誰ものってない

天気が悪いけれども雲より上で、雲海より上の見晴らしは絶景。

気温はとても低いが、

アイスを喰うハードの偉い人、マジアイスマン。

パースを変えて、アルプスが見える感じに。

さて少し先の峠。

此方側も眺めは最高
車で来られるってとこが良いよね。

少し下ると、「車駐停車絶対ダメ」的な場所が?

少し先に降りると、遊歩道が。

殺生て

どうやら火山で硫化水素が出るからダメらしい
 徒歩はいいのかよ。


「立ち止まらなければセーフ」

実際は車道はガス発生場所脇。
歩道はこれくらい少し離れてるけど。

それにしても硫化水素吹き出し方が凄い。
少し居るだけで頭がクラクラしてくる素晴らしさ。

さて、峠を降りて草津。もう結構日が傾いてきた。

道の駅は滑り込みアウトで、物販とかはやってなかった。

草津から何故か横川

そして目的地妙義


途中の駐車場から谷を見る

「妙義の谷は深いぜ」
と言うだけに妙義に来たとは言えない。

道の駅近くの神社以外にも山頂も神社。
此方は近くに駐車場ありますが、
おみやげ屋さんの駐車場で閉まった以降は止めたらダメっぽい。

おまけの鹿