2014年9月30日火曜日

災いなるかなバビロン

艦これが秋プチイベント前で備蓄モード。
大和・ビス子・長門を出撃で使ってると資源が堪らないので、
最低限の演習だけでデイリー消化モード。


かわりにオヤカタ業務。
よーやく300階到達。

250-300Fはすべて備蓄フロアだったり。

お気に入りのが出る度に、Lv1のをリーダーにして、
なかなか成長しないんだけど、しばらくはこれが班長で固定。
メカプラ30になったら吸血鬼入れようかしらん。
手数編成は気持ちいいしなぁ。

2014年9月28日日曜日

iPhone6+対応

画面の回転の仕方みて、なんとなくUITouchResponder
がバグってる理由がわかってきた。
iPhone5出た時と同じで、UIViewの既定ポイントが違うっぽいな。
これはちょっとどーするかな。座標系変えるか。


さて、とりあえず

XMLに属性マーク入れなくても、
iPhoneの場合アイコンが追尾するように改造。
改行入れまくるとiPadがパタパタして面倒


画面が大きくなって低画質の動画キャプチャを
iPhone5のサイズ1136x640に圧縮して引き伸ばしだと
ちょっとあらが見える、

とりあえず1920x1080モード対応。




続:さよならと思ったけど、やっぱり帰ってきた、あの態度の悪いサポセンの対応者の名前を僕たちはまだ知らない

休出なのに残業したりして、
閉店間際&予約期限最終日の、auに行ってみる。
サポセン態度悪かったし、docomoも入荷したっぽいし。

アレ?

受付のお姉さんの巧みなテクニックにより、
気が付くとau WALLETまで契約してる。

1900円もするフィルムを買って貼ってもらってる。

閉店後30分まで無駄話しながら、
契約内容以外で盛り上がる。

また次の契約の時に指名してくださいとかいう話に。
そういうお店なのかここ。

恐ろしい、だてにプリンセス通りに近くない。


気が付くと、紙袋持ってau出てた。

恐ろしい、なにもかも、恐ろしい。

2014年9月27日土曜日

ブラック工務店へようこそ!

社員が全員病んでいる、ブラック工務店でち。

ひたすら建設して、改築だけで進めるブラック工務店でち。

 まぁオヤカタ名と塔名からお察し。

どうでもいいがスコップさん、
バジュラ細胞で三段腹になってそうなくらいふとましい、
超時空シンデレラっぽい感じ。

なお、レベルは上げられていない。


ぱんぱかぱーん!愛宕、抜錨しまーーす!

週休1日の楽しい日々が続いてますが、
その1日を実家で電話のセットアップに使う。

と思いきや、気がつくと琵琶湖。

京都御所と京都御苑はごっちゃになる。
都心部なのに駐車料金が安いのがいい。

来いよアグネス教会を南下して、烏丸御池方面へ

京都国際マンガミュージアム
入場料800円の漫画喫茶みたいなもん。

おや謎なPOPが?

京都マンガアニメフェア(京まふ)の第2開場として、
艦これ展がやってました。

京まふとは別会場で入場料は無料。
ただしミュージアムの入場料は必要な謎仕様。


整理券を頂く。

こちらの部屋から10人ずつご案内。
図書館の一室の中でやってるので、
他の人が割り込まないようにかな。

 艦これの版権絵と1/1大和の艤装が展示されてました。
初めて見た絵も多かったかな。
でもそこは撮影禁止でした。げしょ。
艤装は多分これ

そしてアニメのプレビューコーナー
こちらは撮影推奨
POPが一杯居ました。

大和

長門

赤城

加賀さん

愛宕

夕立

吹雪

睦月

ぜかまし

金剛

那珂ちゃん

川内

神通

あとPv流れてた。

まぁお約束、といか周りの目線気にしながら写すなと。

さてこれだけが目的だったので撤収。
と思ったら目の前を京まふとの臨時バス。
さすがバス王国京都。

さすが、、?

さて京都御所をちら見。まだ秋の特別公開前なので入れないけど。

例によって角のデカイ椋の木

清水谷ってどっかで聞いたと思ったら、
千里山高校のゆいかおりのふとももの方ですか。

なおゆいかおりの相方は、クリアファイルになってました。

帰るか微妙な時間だったので、嵐山方面へ。
渡月橋周辺は激混み。

嵐山も凄いな。ここは車で通ったらアカン。

さて、嵐山はスルーして、嵐山高雄パークウェイへ。

比叡山もそうだけど、京都滋賀のハイウェイは凄く快適。

走ってて楽しい。こういう道多ければいいな。

見晴らしもよく、最初の展望台では保津峡とトロッコ路線が見えます。


ちなみにあれがリアル愛宕山。

嵐山から入って、高雄出口へ。
自称大駐車場。

脇には高雄山中腹にある寺への道が、

駐車場と高雄山麓を牛耳るもみぢ館という店の私道らしい。

さすが私道

なにか生えてた跡

そしt麓の方のもみぢ館の脇に入り口

近いかと思ったらまず下ります。

川を超えてからが、登山のスタート。
といっても愛宕山と違って300mちょいですが。
高雄橋

はいお約束。

お寺は中腹か。まぁこれなら多分体力持つかな。

と思ったら、山道が工事中。
「木が倒れたから遠回りしてね」だそうで。

川沿いに、メンテ用の山道まで遠回り。

川沿いは吊り橋があったり、

 座敷があったりして、京都っぽいですね。

吐きそうになりながら取付道路を延々20分くらい。
登山というとおこがましいけど、普段着にはダルい。

 少し紅葉始まってる。

折角なのでお寺参拝。500円お布施。

中も少し色づいてますね。結構広い。

クルッと回ると気になる看板。

かわらなげ、2回で100円

なんかおぢ様とおば様がやってたので見てただけ。
人がやってるとあえてやろうとは思わなかったり。

それより錦雲峡の眺めが素晴らしい。

あと裏手に高雄山の山頂。

中腹にある高雄茶屋
お約束を二連発して帰宅。

6連勤の後実家に行って携帯のセットアップしてから、
京都に直で行って登山して帰ると、
翌日の仕事が辛いのは理解。