2012年7月17日火曜日

能登可愛いよ能登

ある晴れた週末、ハードのエライ人のラストランらしきものへ。

レギュレーションとしては、
1Mm以上でツーマンセルでしか行きづらいところ。
となるとあそこしかない。ということで提案

東海北陸道を北上し

小矢部JCTを直進、

せずに北陸道

を金沢で降りる。
金沢大とか兼六園もアレげですが、近すぎなので却下。
もう遠い近いが最近オカシイ。 

一路能登半島へ。目指すは北端。

能越を使うと後半が下道ストームになるので、
金沢から能登有料道路へ。能登有料だよ能登。

入り口はこんなかんじ、能登へようこそ能登


最初の入り口からすぐ、半島の西側沿いに。
天気が良いと紀伊半島とよく似ている。海の綺麗さが。

ETCが使えずに数百円ずつ区間で取る方式。
もうすぐ償還して無料化らしい。

こんなところにもオービスはあるが、
霧島さんを装備しているからなんともないぜ、

道沿いにはSAがあって、休憩もできますが、

特筆すべきは砂浜に降りられます。

 途中から能登半島の中央になり、山道に。

スカイウォークとか冠されたSAがあるんですが、
自販機くらいしかない。

仕方なく登っていっきます。

四角いところは階段になってます。

一番上の回廊に登って、奥まで行くと、

能登半島の七尾湾方面が見渡せます。中央は能登島。

七尾市を進んでいくと、能登有料道路も終点。
あとは下道。

能登有料道路の終点の近くには能登空港が。
道の駅も兼ねてるみたいなので寄ってみる。

すると何やら開校記念祭。

屋台がまぁそこそこ出てる。

ターミナルに入ると、出発便案内は3時間後の1便。おそらく最終便。
 

イベントを待つ子供たち。

航空学校の機体と綱引き合戦だそうで。
 

さて先を急ぎつつ、道の駅。すずなり。

のと鉄道の廃駅(珠洲駅)を一部残してるようです。

鉄道自体は2005年廃線。道の駅は2010年開設。

 線路も一部残ってます。


さて、先を急ぎます。下道だしね。
半島の東側になって来ました。

大分半島の先っぽくなってきた思ったら、 

突如山っぽくなり、

目的地の一つはココを曲がるらしい、

ヒィ。なにこの狹い道。

到着ー。北端の一つです。

聖域の岬という場所です。
基準によっては能登半島最北端。

気流が無いから、
なんか日本3大パワースポットらしいですよ。

先端の岬は有料。

岬とすぐそばの危険な展望台に立ち入れます。

300円か、、、微妙。
まーいいかと微妙な心持ちで買ってみたんですが、

建物の外で待ってたのは、可愛い係員さん。
切符を買う様子があると、
近くの売店のお手伝いしながら受け取りに走ってきてくれます。 
係員さん可愛いよ係員さん。

さて、謎の展望台。

金網張り、支柱なし。超揺れる。怖い。

 展望台の下は宿場施設らしい。

この建物の部分が露天風呂なのかな。青いところはプールか。

おっと先客が。

さて岬の先端はこんな感じ。
うん先端ですね。

係員さんがプリチーだったのでよし。 


さて少し先にいって、最後の道の駅。


ここに留めて、少し丘を登ります。

いや丘ってレベルじゃねー。

登り切ったところには、餃子。

でなく自称日本のへそと、

禄剛崎灯台。
此方が元祖最北端。緯度的にはこっちが北端かな。 

 頭が上海

灯台はかなりの年季が入ってます。自動運転らしい。
 開けているわけではないので、こちらも景色はそれほどでもない。

最北端ネコ。

最北端ネコの子供、最北端2番目。

最北端豆腐ソフト。
 ちなみにそれほどウマくない。 

最北端から少し戻って、

見附島

地続きになってるんですが、本当に左右が海です。

半分まで来てみたんですが、
満潮に近いのと、ほとんど岩が濡れていたので、
大人の判断で奥まで行くのは止めることに。
iPhone落として泣きそうだもの。

振り返った瞬間。ここまでは来たんや。的な。
 結構日が暮れてきました。 

下道をひた戻り、能登空港をパスし、高速を少し戻り。
七尾市から能登島へ。
ツインブリッジのと  

島の入り口にはカウンターが。


此方は能登島から南方向への帰路。能登島大橋。

結構長い。うぃきぺさんによると、1050m

日も暮れかけてきましたが、高速を戻り、
千里浜のなぎさドライブウェイ。
ここは車で立ち入ることが出来る砂浜。

こんな感じで、砂浜中央が走れます。
 レイたん「制限速度はー、時速88マイル!」

潮が満ちてきて、海側にはうみねこやらかもめやら。

近くまで行っても全然逃げる気配なし。慣れとる。

 満潮記念でハードのエライ人のミッドシップを撮影。
  このまま海に返すもよし

帰りはご飯を食べるところも少ないので、
金沢駅によって、

なんかこういう感じの駅多いね。高松に似てる。


駅内の喫茶店でハントンライス。 
フライがマグロカツでなく、サーモンだったのが残念だが、
まぁそこそこでした。


0 件のコメント:

コメントを投稿