2015年5月9日土曜日

サイバーナビ2015

地図更新が4月で終了したタイミングで新機種。
基本3年でフルモデルチェンジらしい>カロッツエリア

・レコチョク連携によるストリーミングサービス対応
・Aメロ、サビ、Bメロだけ聴く機能

・接続したスマホで歌詞再生

ようやく変態一般企業がおいついてきたというか、
まだそんなもんか。
レコチョクとか一般歌詞サイトだとその程度のタグ情報しかねーか。

【当方のシステム】

メインユニット<iPad mini>

ディスプレイユニット<iPod Touch>
あっとうてきぴょんぴょんじゃないか
我が軍は

HUDも昨年版から進化ないし。これはスルーですね。
しかしAppleとぐぐるがストリーミングやろうという鼻先で、
レコチョク()とかパイオニアも見る目がないな。

クラリオンがGoogleと提携して関心してたけど、
ラブライブの音声データをディーラー専売で終わらせてる時点で、
やる気があるんだか無いんだかよくわからん。




0 件のコメント:

コメントを投稿