2014年2月17日月曜日

歌詞レイヤー復旧

単純に昔のソースからコピペするだけなら簡単なんだけど、
Mac版の歌詞エディタのクラスと共用ファイルにする。

Cocoa(OSX)のAPIはNS◯◯◯ってクラス名が多く、
CocoaTouch(iOS)のAPIはUI◯◯◯ってクラス名が多い。

iOSからもNSStringとかは使えるんだけど、
MacからUIViewは使えないし、iOSからNSColorは使えない。
厳密に言えばヘッダインクルードすればC言語なので使えなくはないんだが。

クラスのカテゴリ拡張で分けるのもめんどっちいので、プリプロセッサで分ける。
美しくないけど、ファイル1個で済むし。

スクロールとかの機能は付けてないけど、
とりあえず徹夜4時間コーディングで、歌詞表示機能は部分実装。





0 件のコメント:

コメントを投稿