2015年8月4日火曜日

「カタパルトはこの為に整備したのじゃ」

昨日横鎮へ行ったと思ったが、
気が付くと海へ

こんなビルあったのか

午前中についたのだけど、駐車場誘導員に
なんかボートレース会場の客方面へ誘導され、
午前の締め切りに間に合わず
あまり美味しくない昼飯を摂取後、再度港へ

234は乙型護衛艦とね

(CV:井口裕香)

とりあえずさくっと乗艦

中部甲板にいきなりASROC、てかデカイな

まずは前部甲板へ

安心のオート・メラーラ
乙型は利根に倣って小さいのか
VLSは搭載されてないな。

謎のきぐるみ妖精さん


が黄昏れているシーン

ASROC反対側から、格好いいなコレ


そして後部甲板のカタパル、、、、

カタパルトがないのじゃ!


 あ、でもCIWSが後部甲板に

CIWSを間近で見れるのはなかなかない

やっぱりモーターというかメカメカしい

数発だけ模擬弾が入れてあった

貴重なCIWSさんの後ろ姿

こうやって後から見ると

やっぱり他の護衛艦より小さいのと、
後部甲板に色々載ってる感じ。
カタパルトも載せて欲しかった
のじゃ


0 件のコメント:

コメントを投稿